皆さん、こんにちは!
フレジュの高林です。

皆さんはスイーツを作りますか?

料理と違ってスイーツって
ちょっと苦労しません?

まぁ、いろいろ理由はあるんですが、

今日は、スイーツ本の作り方に
良く載っている

「サックリ」合わせる。
「切るように」合わせる。

って言葉の表現。

これ、じつは同じ意味です。

ボールに生地入っているとします。

その生地は泡だて器で立てた、
空気の入ったもの。

つまりはフワフワ。

そこに、
粉とか、バターとか入れるときに
良く使う表現です。

要は、
立てた空気を
潰さないように混ぜてくださいって
意味です。

フワフワな生地をぺっちゃっと
させないでって意味。

それで、
「 サックリ、切るように。 」
なんです。

つまり、これは、
例えるなら…

公園の池に浮いているボート、
漕いだことあります?

オールの広い面を水中で
水の抵抗を思いっきり感じて
ボートのオールをぐいっと
引き寄せますね。
そうるとボートは進む。

では、オールの抵抗の部分を
垂直にして漕ぐと
水の抵抗がないので
「スカっスカっ」て感じになりますね。

これだとボートは進まない。


ボールに入った生地も
これと同じで、生地の抵抗を
感じない仕方で混ぜるんです。

ヘラの部分で生地を潰すのではなく、
ちょっと斜めにして
混ぜる。
ホント、切るようにです。
(^^)




混ぜる、手を回す回数は増えますが、
生地を傷めることないのです。

粉やバターを混ぜるだけで
ふわっとしてた生地が
潰れてしまうので、

出来るだけ
やさしく混ぜてほしいという
表現なんです。

大豆粉やふすま粉はなおさら
サックリ混ぜないとダメなんですよ。


新ナッツロールも配合だけでなく、
プロの技術の結晶です。
↓ ↓ ↓
http://frejus.zj.shopserve.jp/SHOP/swe001-01.html  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 16:33Comments(2)勉強スイーツのことちょっとしたコツ

皆さん、こんにちは!

連休いかがお過ごしですか?

ただいま、安心安全な大豆パンを試作していますが、

このふすまをつかったパンの美味しいです。

おぐらトースト

菓子パン的にも

名古屋へ行く機会がなかったら

作らなかったパンです。^^


バターが2つ付いて(1つでもいいくらい)、

風味と濃くが出ます。

ここに
低糖質生クリーム
ハッピーホイップ載せも、もう涙ものです!!


糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    



メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 13:28Comments(2)日々のことスイーツのことパンフレジュ物語



もうすぐお盆ですね。
連休の予定は決まっていますか。

今日もお休みの方多いですね。

連休中は糖質制限が実施しにくい、
粋をくじかれやすいってご存知ですか。

実家に帰ったり、旅行に行ったり、
親戚の前で糖質制限はちょっと…とか、
それに、
低糖質なものが手に入らないかも。




でも、
わたしの経験では、
自分のリミッターが外れる、
という感じです。


「まぁ、連休中くらいは好きなもの
食べよう!」

「いつもガマンしてるんだから」

って感じです。^^

でも、

病気でなければ
それでいいですよぉ~。(^_-)


良い習慣を続けるには時間がかかります。

たくさん失敗や落ち込みもします。

でも、
「あぁ…自分は意思が弱いなぁ」

なんて、思わなくていいですよぉ。

また低糖質生活を
始めればいいじゃないですか。

肝心なのはあきらめないこと。

もし、
連休中にそんな風になったら、
少し楽観的になってみましょうよ!

わたしも始めはそんなでした。(^^)

でも、
続けられれば素晴らしいですね。

身体が変化してくると
糖質をあまり食べたくなくなるので
それが出来るようになります。

糖質を食べることがあらかじめ
分かっているなら、

前もって準備、備えておくのは
良いことですよ。

フレジュのモーニングセット、
↓ ↓ ↓
http://frejus.zj.shopserve.jp/SHOP/set006-01.html

シンプルなので飽きが来ません。

糖質制限を広めるためにも

実家や旅先に送って
今話題の糖質制限で盛り上げるものいいですね。

スイーツで盛り上がるなら
グルテンフリー低糖質ショコラ
ガナッシュショコラ
↓ ↓ ↓
http://frejus.zj.shopserve.jp/SHOP/swe037-01.html

シークレットモールで即完売でしたので
再創作しました。
良かったら見てみてください。
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 12:07Comments(0)日々のこと糖質制限コントロール
入口からの動画。


駐車場からも窓が出来、光が差し込みいい感じです。

段々と内装が出来ていくのがわかりますね。
















白を基調としています。


皆さん、お楽しみに!


糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

好評の低糖質コーヒーゼリー再入荷です。
糖質量4.6g これなら2個いっぺんに食べられす。^^


メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 12:04Comments(2)お知らせ
改装工事初期の動画をどうぞ。

思い入れがあるのでなんとも切なくなるものです。^^



広かったんだなぁと思います。


少しずづ出来上がっていきます。



サン・ラファエルは構造がとても複雑で職人さんたちが毎日苦労してます。

ありがとうございます。


9月1日リニューアルオープンです!



フレジュの母体 サン・ラファエル


糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

好評の低糖質コーヒーゼリー再入荷です。
糖質量4.6g これなら2個いっぺんに食べられす。^^


メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 11:46Comments(0)お知らせ
わたしはふすまパンが好きです。
ふすま臭が苦手ではないんです。

焙煎の風味が好きです。
だから大豆パンにはあまり興味がなかったんです。

でもね……ところがね、、、


上から撮ってみました。

最近、こういうのが良い?みたいです。^^


最近、ちょっとハマっているのが大豆パン。

しかも、

自然な材料だけで作る
チャレンジしてます!!(^^)!

ハマっているというか、

試作まっさかり。^^

なので、

良く食卓(朝食)で食べてます。

何度も試作しているので、
飽きると思います??

いえいえ、とんでもない。


毎回味と食感が変わって大豆パンにも
色々あるんだなぁとシミジミ…。

フレジュの大豆パン、これ、
わたしが言うと親ばかですが、
旨いです。

少し前に自社サイトのシークレットモール
メルマガ登録の方には販売したんですが、完売。


でも、
これはそれとはまた違って、レベルアップしてます。

ふすまパンと違って色は白いので、


焼き色がわかりやすく、見た目にも美味しい。

「 見て美味しい 」 って大切だと気づかされました!



もうすぐ販売できると思います!





糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

好評の低糖質コーヒーゼリー再入荷です。
糖質量4.6g これなら2個いっぺんに食べられす。^^


メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 11:06Comments(0)勉強パンお知らせ
砂糖にまつわる話題が尽きませんね。

ためしてガッテン!、クローズアップ現代、
同じNHK内でも、賛否両論なんだと理解できます。
(バランスをとったか??)(-_-;)

まだまだ始まったばかりの糖質制限。
当然といえば、当然。

でも、カロリーの話題が確実に減った印象。

嫌い! 好き!」どちらも無視していない、

注目されている証拠です。


重要なのは、

どうやって上手く糖質と付き合っていくか。

これからも、

わたしの蓄積した今の知識を
皆さんにお伝えし抵抗と思います。


フレジュのお客様の中にも

妊娠糖尿病の方も大変多いです。
↓ ↓ ↓



動画もありますね。
↓ ↓ ↓
シュガーカットブルース


こちら、

「甘くない砂糖の話」9月24日DVD発売ですね。





海外ドキュメント映画 ベストセラー1位になってたんですね。

見逃した方は ↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HPL6SAC/ref=cm_sw_r_tw_dp_xj3CxbNWRQ951






糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

今月までのキャンペーン!
初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


さて、
今日はドレッシングの話。
昨日、コンビニでサラダとドレッシングを購入しました。



朝の朝食。桜エビが美味しい。^^


その際、

サラダだけでなく、
「 ドレッシング 」にも
目を光らせるフレジュ高林です。
(;一_一)☆


皆さん、
ドレッシングはどんなものを
使っていますか?


ちょっと注意したいのが
「 ノンオイル 」


これ、
カロリーを重視していた頃なら
健康そうですが、

糖質の観点から見ると要注意。


なぜなら、

油を使っていない分、
とろみを出すために
糖分が多めに入っています。


他のドレッシングと
比較してみてください。

明らかに糖質量が多め。


なので、
糖質コントロールしている皆さんは
注意が必要です。


コンビニのは
使い切りで量が決まっていますが、

家庭でボトル購入していると、
かけすぎちゃうこともありますよ。

甘い分、美味しく食べられますから
十分注意してくださいね!

だから、オイル入りのほうが
良いですよ!



コンビニのドレッシングより
さらに低い
糖質量!わずか1.5g!

「新」ふわふわロール、
↓ ↓ ↓
http://frejus.zj.shopserve.jp/SHOP/swe002-01.html



糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 11:18Comments(0)日々のことお知らせ糖質制限コントロール
低糖質スイーツはもちろん、糖質制限にも有効です。

メルマガの方だけに今のところ情報をお伝えしております。











そのうち皆さんも♪


お楽しみに!



糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


羅漢果って知ってますか?

「 らかんか 」 と、読みます。

あの、ラカントを使っている方なら知ってますね?


どんなものか知ってます??


これです☆


中国へ行ったときに購入しました。

あちらではとってもポピュラー。


乾燥させた実です。

その皮を ポキっと割って、お湯に。


真ん中も使えます。


お湯に入れて数分すると茶色に。


これを飲みます。

咳が出たときに飲みます。

体の熱を出すとあっちの人は言ってました。
暑いときに飲む?

味はちょっと甘くて漢方のような味。

美味しですよ。

ラカントが茶色なのもわかる気がします。



糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 15:54Comments(0)日々のこと勉強甘味料
最近のフレジュ、

スマホ、タブレットからの注文が増えています。


今まではパソコンから容易に確認できた糖質何g。

しかし、スマホに対応していませんでした。
今回、改善できたので、写真を見ながら
説明します。

まず、検索サイトなどで「フレジュ」と入れる。




そうするとこんな感じで表示されると思います。




最初の上の写真は動いて変わります。
こんな感じですね。



指で下に移動して、ショップに行ってもいいんですが、

右上にある「 三本線 」を

指で押してください。

そうするとこんな風にメニューが出てきます。




メニューが出てきたら好きなところをタッチすれば画面が変わります。

ここで商品一覧から糖質量を見ることが出来ます。





もう一つ、

指で一番したまで画面を持っていくと、



「 緑色フレジュ 」からのオンラインショップへ行けます。


フェイスブックを見たことがない方はどうぞ、こちらも。
「 フレジュ フェイスブック 」



シェフの「 糖質制限なブログ 」もここから見れます。



さて、本題。

フレジュオンラインショップへいって、


画面が出てきたら、

例えば、「 パン 」のところを指でポチっ。



する商品が出てきます。



もっちりチョコデニッシュをもう少し詳しく

知りたい場合はここを ポチっ。

そうすると 「 商品説明の続きを見る 」を押してください。


ほら、皆さんが知りたい説明まで

たどり着くことが出来ます。



どうぞ活用してみてくださいね。



糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 14:47Comments(0)勉強スイーツのことパンお知らせちょっとしたコツ
暑くなってきました!

先日、静岡伊勢丹さんから
浜松に帰ってきて、

なんだか疲れちゃって…
暑いから仕方ないんですが、

これは、
スタミナ付けなくちゃ!
と、牛ではなく、ブタミンパワー!(単にとんかつが食べたかった)
イオンの和光へ行ってきました。

シジミ汁とキャベツ大盛自由がステキ。

で。本題。
テーブル横にお勧め野菜ジュースの宣伝。
ふと、糖質量はいかほど?


載ってない。
どうやってしらべようか?

サクサクっと妻が携帯からネットで調べてくれました。




便利になりましたね。

カルシウム、リコピン、10種類のこだわり野菜、

でも、わたしは炭水化物が気になるんです。。

残念、これは飲めません。。

サクサクっとわかっちゃう、
便利な世の中になりましたね。^^



うそやごまかしが出来なくなりましたね。

でも、その分、思いやりや道徳も無くさないように。
無くさないように。




糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 19:21Comments(0)日々のこと勉強糖質制限コントロール

糖質制限、低糖質な話題ばかりですが、

今日は母体の

浜松半田山の「サン・ラファエル」の様子を。

もう少ししたら、リニューアルオープンです!

建物が複雑なんで、大変だ~ぁと業者さんが言っております。

お疲れさま!頑張って!

取り壊した最初のころ。


うちを利用された方はココがどのへんかわかりますね。




ショーケースの位置も変更なので

丸い天井も移動。 作ってます。









入口からのアプローチも変わりますよ。


今まで壁だったところも窓になり解放感があります。



白を基調としたいい感じになります。




皆さんにはご迷惑をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。



サン・ラファエル 

相談役 高林 泉哉  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 15:43Comments(0)日々のことお知らせ
題名、ちょっとハードルを上げてしまいました。^^

でも、これはほんとに普通に美味しいですよ。



ベリー系です。

フレジュだけではなく、

浜松の半田山にある

サン・ラファエルでも販売予定。

冬の限定販売になりそうです。

もちろん、

フレジュでも販売します!


普通のケーキに比べ、各段に糖質量が抑えられ、
さらには

美味しいです。


もう少しお待ちください。



糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


浜松の糖質制限、低糖質ショップ フレジュの
静岡伊勢丹さん出店も、とうとう本日まで。


明日からまたネットでお会いしましょう!^^

最終日は早めに終わるそうなので、お越しの際はゆとりをもって
いらっしゃってくださいね。

一番人気のもっちりチョコデニッシュ。今回、


車中配達の朝食に利用してあらためて、

「旨いなぁ」と実感。

冷めていても、美味しく、腹持ちがいいので、

コレ1個と、チーズ、フルーツ、ハムで十分昼まで頑張れました。

もちろん目も覚めてました。(眠くならない)

本当にあらためて、低糖質の世界はすごいし、


これからのスタンダードになると実感です。

静岡は今日まで。


伊勢丹さん、あと少し、よろしくお願いします!





糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


興味を持ってくださった皆さんには
申し訳ないですが、

静岡伊勢丹さんは18日の明日まで。。。

それで、こんなQRコードを表示してします。


初回の方、リピーターの方にも7月はキャンペーン中っ。

ネットが苦手の方にもカタログを配ってます。

fax、電話ではキャンペーンがないんですが…。

昨日は静岡 グリーンデンタルクリニックの院長 長谷川さんのお知り合いの方が


いらっしゃってくださいました。豚皮会のときにお会いしました。^^

ネットでいつも売り切れのブッセがなんと!


生で!


パンは再冷凍しても大丈夫なので、買いだめも大丈夫ですよ。(^^♪


明日まで!




糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の糖質制限ショップが出来ました。

本当の糖質制限ショップが出来ました。    

初回用 & リピーターさん用 今月はお得です。←こちらからどうぞ。

メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


今日も伊勢丹さんへ配達ー!

朝食はフレジュのもっちりチョコデニッシュ。
綺麗な層が撮れました!


冷めても美味しい低糖質パンです。

お腹も満足、眠くならず、
力もりもり!


車の中も日焼けしますっ!
UVカットパーカー購入しましたっ。

初めてのオレンジ色。

静岡伊勢丹さんだけでなく、
日差しの強い外国でも使用するつもり
なので今年はこの色っ。

今年は重宝しそうです!

18日まで糖質制限パン、スイーツ販売してます!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 13:39Comments(0)お知らせ
静岡伊勢丹さんの出店では試食も用意しています。

カタラーナ。


こんなに甘くていいの?

ってご意見。

いいんですよ。^^

こちらはクルミの入ったクルミ丸。(クルミ丸パン)




一週間しか出店していないので


その後に購入していただけるようにこんな表示も。

お年配の方も多いので電話でも大丈夫なように対応していますっ。






糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら
本当の美味しくて糖質制限ショップが出来ました。 


メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの話しや専門的なことお得情報などなどがありますっ。
購入しなくてもメルマガ登録は無料ですので是非お願いします。

糖尿病 & glut1異常症 & ダイエット中の方に美味しい続けられる糖質制限食スイーツ&パン を!

ハッピーロカボライフ!
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 13:26Comments(0)日々のことスイーツのことパンお知らせ
搬入と品出し、ひと段落しましたっ。


色々入ったセットがお得ですよ。

食べた人は糖質量がソイジョイよりも少ないことにびっくりしてました。



まぁ、当然なんですが…


それがわからないのが当たり前なんですよね〜!

もう1人のスタッフに引き継ぐまでの時間に外へ。



静岡も暑いですよ!






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 11:06Comments(0)日々のこと
今、菊川通過!


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by きまぐれなシェフ at 08:06Comments(0)日々のこと
糖質制限がどんなものか、まずはこれです。      この本も!     何度でも頼めるお試しセット作りました
                  わたしも使っています。農薬・細菌汚染物質が心配な方へ家族のために まずはお試しを。     免疫力アップ。まずは1か月60粒。これが一番ですね。     パッケージが変わりましたね。    糖質制限していると肉が食べたくなります。
有機ココナッツオイル    最近はゼロが増えましたね。わたしが旨いと思うゼロ。
QRコード
QRCODE